fc2ブログ

脳を鍛える大人のDSトレーニング関連情報

空前の大ヒットとなった『脳を鍛える大人のDSトレーニング』だが、
その中でアドバイスをしている顔が印象的な川島隆太教授(48歳)は、
このシリーズで生じた監修料約1100万ドル(日本円にして約12億円)
の受け取りを辞退したそうだ。

川島教授は約1100万円の給料だけで満足だと述べ、
「家族はみな怒ってますが、
私は、金が欲しいなら働いて稼げと言っているんです」と語っている。

やはり、この人
タダモノではない・・・(~_~;)

詳細記事

スポンサーサイト



頭脳系 | 2008-07-23(Wed) 17:57:49 | トラックバック:(0) | コメント:(1)

任天堂 Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)

12月1日発売のWiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)が
売れに売れまくっているそうだ。

管理人は難なく
11月30日に手にすることが出来たが、
販売店によっては、
予約自体を打ち切ったところもあるようだ。

さて、
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱) だが
なんせデカイ!そして重い!!(下記写真参照)
fit1.jpg


このガッチリした造りのおかげ?で
体重136kgの大ピザ級の方まで楽しめる仕様になっている(^O^)

箱の中身は
①バランスボード
②ソフト
③説明書、それに乾電池も入っているので
何も買い足す必要はなく
すぐに楽しむことが出来る。

スタートは
バランスボードを本体に登録する作業から始まり
身長と生年月日の入力で完了。

その後すぐに
体重とBMIと体のバランス加減を知らせてくれる。
そして最後に目標設定。
「何Kg」を「どれぐらいの期間」で減らす
という目標立てをして導入部は終了となる。

この辺りは
「脳トレ」や「英語漬け」での経験が生かされており
分かりやすく、また入りやすい。

後は
①ヨガ
②筋トレ
③有酸素運動
④バランスゲーム
の4ジャンルから
40種類以上のトレーニングをすることが出来る。

管理人はざっと初期にできるトレーニングを
12種類程プレイしてみたが
日頃の運動不足のためかかなりキツカッタ(~_~;)

時間にして40~50分程度だと思うが
終了後、計測してみると700g痩せてる(゜o゜)

こういった実用的要素が強いソフトは
効果が具体的な数字となって現れないと続かないものだ。

「辛い」「苦しい」
というイメージが付きまとうダイエット・運動を
ゲーム的な要素を加味することにより、
トレーニング上最大の難関である
「続けること、継続していくこと」に一役買っている。

仕事でも勉強でも
継続的に一生懸命努力しなければ結果は出ない。

それは誰もが知っていることだが
しかし、継続して努力することは実際難しい。

メーカーは如何にプレイヤーに
トレーニングを中途で挫折させず、飽きさせずに継続させられるか、
その結果として効果を実感させられるか、
これからのトレーニング系ソフトが
最も真摯に向き合わなければならない要素はここにある。

その難しい課題に挑戦した任天堂なりの回答が
このWiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)だ。

満足度 78点(1ヵ月程度後、再評価予定)


追加記事:Wiiフィットを約1ヶ月後のレビュー

結論から言うと2kg痩せた。
しかしこれは自分の体重の3%程度。
誤差の範囲内なので
Wiiフィットのおかげで痩せたのかは何とも言えない。

しばらく使用してみての使用感の方だが、
トレーニング系ソフトといっても
やはり「脳トレ」や「英語漬け」とは全く違う。

特に違うと感じるのは
『準備』が必要なことだ。

「脳トレ」や「英語漬け」なら
座りながら、最小限のスペースでトレーニングできるが、
Wiiフィットの場合、当然体を使うので
トレーニングの種類によっては
寝転がったり、体をひねったりして
相応のスペースが必要となる。
よほど広い部屋でない限り
多くの人は布団を片付け、周囲の雑貨を片付け
一連の準備を終えてから
やっとトレーニングに入ることができる。

コレを毎日するのは意外と大変だ。
しかし、ソフト自体が楽しくて面白くて仕方ない内容であれば
きっと片付け&掃除をしてでも毎日取り組むことだろう。

しかし、肝心の内容はすぐにつまらなくなってしまった。
特にヘディングなどは意味不明で
なぜ途中にパンダやシューズを飛ばす必要があるのか
全く意味不明だし、楽しさ、快適さを逆にスポイルしてしまっている。

この単調な作業を一年間毎日継続して出来る人は
Wiiフィットでなくとも
他のトレーニングでもきっと結果を出せる人である。

個人的にはこれを9千円近く出して
購入したのは失敗であったと感じている。
Wiiボードに対応した
出来のよいソフトが今後出てこない限り
しばらくはWiiフィットに関しては
待った方が良いかもしれない。


満足度 60点(1ヵ月後の評価)






フィットネス | 2008-01-06(Sun) 22:32:37 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

任天堂 スーパーマリオギャラクシー

チョ~久々の記事投稿だす(^_^)


管理人は記事を書いていなかった間も
ゲームはちょくちょくやっていたよ。

機種としてはDS、Wii、360・・・
この辺りは
年末にまとめて特別寄稿として書ければと考えている。
なので、ちょくちょくのぞいておくれやすm(__)m


さてさて、スーパーマリオギャラクシーの件だが
これは全くの新作ではなく、
64マリオの続編と考えて良い。

しかし!
64マリオと比較すれば
難易度はあきらかに下がっている。

レベルとしては
アクションゲームが苦手な人でも
何度か挑戦することによって
さほど苦労することなくクリアできるレベルだろう。

この原因としては
今の任天堂の戦略に拠る所が大きい。
コアなファンのみが対応できる難解なソフトは
結局コアなファンのみにしか受け入れられない。

如何に日頃ゲームをやらない層に受け入れられるか?
これが世界的企業である任天堂の重要課題のひとつだった。

会社が大きくなればなるほど
ソフト開発面に対する冒険や勝負はシビアになる。
売れなければいけないから。
利益を上げなければいけないから。
特にマリオの名を冠したソフトなら
失敗と失望は許されない。

複雑な操作や難解なだけのストーリー等
これまでのゲームの無駄な点、
反省すべき点を洗い出してきたことが
今の任天堂の成功に繋がっている。

その意味では
「新しさを感じない」と言う人も多いだろう。
Wiiのウリであるコントローラーも想定の範囲内で
「え!?こう来たかwww」という斬新なものではない。

ないない尽くしで申し訳ないが
それでも管理人は
今回のスーパーマリオギャラクシーは
よくできたゲームソフトであると考える。

なんせテンポが良い。
スイスイ、ドバーーーっと進めていける。
よってストレスが無い。

こういうお気軽ソフトはついついやってしまう。
時間が無い時でもサックリできるから。

任天堂64は短命だった。
しかし、現在のゲームソフトにも
影響を与えるような画期的良作がサードを含め多かった。
このことにこれからの任天堂の方向性の秘密が
隠されているのではないか。


追記:
大切なことを言い忘れてた!
管理人は3Dゲームをやれば
必ずといってよいほど酔う。
途中でイヤになり投げ出した3Dゲームも多い。

しかし
このスーパーマリオギャラクシーに関しては酔うことがない。
カメラの配置や切り替えが上手に処理されていると思われる。
この点は実に実にありがたい。+3点としたい。


満足度 82点+3点=85点





アクション | 2007-11-07(Wed) 03:06:23 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

終わってない!!

超久しぶりに更新(~_~;)

ただいま記事作成中!!
もぉ少し待ってね♪

未分類 | 2007-10-27(Sat) 04:16:02 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

あけましておめでとうごいざます。

2007g.jpg

新年あけましておめでとうございます。
本年もマイペースなサイトになりそうですが
宜しくお願いします。

さて、最近の管理人ですが
先日Wiiを衝動買いしたことは
写真付きでお知らせしました。




しかーし!!・・・
今はもう有りません。
売却しちゃいましたです(^_^;)

結論として
PS3とWiiに関しては、ソフトがある程度出揃うまで
しばらくは、様子見がベストだと思われます。
XBOX360は、去年発売だけにかなりソフトが揃ってきましたが
それでもまだ、よりどりみどりの状況ではありません。

オークションで高値で購入したり
早朝から並ぶぐらいなら
今お持ちのPS2やDSで遊んだ方が
きっと満足できると思います。

と、まぁ相変わらず勝手なことを書きましたが
これが正直な感想なのです。

しばらくしたら
XBOX360を購入するかもしれませんが・・・
自分に合わないと思ったら
XBOX360も売り飛ばすかも(^_^;)







ハード | 2007-01-01(Mon) 02:31:29 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ゲーム購入相談室 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!